【募集】 教習指導員候補生・指導員





【仕事内容】

◇ お客様が運転免許を取得できるようにサポートをするお仕事です。

◇ 未経験の方も大歓迎‼いちから資格取得をサポートします!働きながら国家資格を取得できます。当社で働いている指導員のほぼ全スタッフが業界未経験から資格を取得しています。

◇ 車が好き、人と話すのが好き、社会貢献が出来る仕事をしたい。ひとつでも当てはまると思う方にぴったりのお仕事です。

◇ 女性指導員も活躍中!

◇ 入社後は国家資格である『教習指導員』を取得するところからはじめていきます。資格取得の勉強をしつつ、お客様の送迎や事務作業などのお仕事をお手伝いしていただきます。

《 資格取得前 》
・お客様の送迎 ・受付や電話対応などの接客 ・事務作業など

《 資格取得後 》
・教習業務(技能教習、学科教習) ・教習車の管理、メンテナンス


【 研修制度 】

◇ 入社後の研修として、資格取得を先輩社員がしっかりとサポートします。

◇ いきなり資格試験を受けるわけではなく、数か月~1年を目安に資格取得を目指していくので、働きながらしっかりと時間をかけて勉強することができます。なので未経験からでも問題なし!

◇ 先輩スタッフはほとんどが異業種からの転職者。みんな資格取得の大変さを知っているため、とっても優しく教えてくれます。




◇ 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◇ 21歳以上の方




◇ 正社員
◇ 試用期間:3~6ヵ月の試用期間あり

《 勤務地 》
 〒289-2612 千葉県旭市蛇園2864

《 勤務時間 》
 8:30~17:30(休憩1時間、実働8時間、残業あり)

《 給与 》
 月給:21万円程度(各種手当含む)+ 時間外手当
  例:指導員1年目 月給25万程度

  ※資格取得までは時給1,100円
 
《待遇・福利厚生》
 ・社会保障完備(健康、労災、雇用、厚生年金)
 ・制服貸与
 ・健康診断年1回
 ・資格取得支援
   ⇒各車種ごとの指導員資格、検定員資格の取得支援
   ⇒仕事で使用する免許(二輪や大特など)の免許取得時の割引
 ・昇給 年1回
 ・賞与 年2回

《各種手当》
 ・時間外手当 ・皆勤手当 ・家族手当 ・出張手当 など

《 休日・休暇 》
 ・年間休日107日(月の休日数は閑散期・繁忙期で変動)
 ・シフト制 ※閑散期はほとんどが連休。プライベートも充実できます。
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇 ※入社半年後から10日(労働法準拠)




・書類選考 ・面接  ・運転適性検査
  ※運転適性検査は学力を測るものではありません。




【勤続10年の教習指導員】
 私は最初、事務スタッフとして入社しました。入社時では運転も得意ではありませんでしたし、まさか指導員になるとは思ってもいませんでした。
 しかし、「指導員をやってみないか」と提案を受け、いざ資格試験に合格し指導員として働いてみると、とてもやりがいのある仕事だと感じました。
 指導したお客様がうまく運転できるようになるととても嬉しく感じますし、「ありがとうございました」の言葉を貰えると、指導員をやってよかったと思えます。

 運転だけでなく人と話すことも得意ではなかった自分が指導員として働くことが出来たのも、先輩方がしっかりサポートしてくれたからだと感じます。
 「人に何かを教える仕事なんて出来るのか不安だ」と思う方もぜひチャレンジしてみてください。成長を実感できる職場で一緒に働いてみませんか?



【 連絡先 】
   ☎0479-55-2521
   採用担当:井出